聖徳大学附属第二幼稚園

★幼稚園データ

○住所:松戸市小金原7-14

○電話:047-341-6598(代表)

○アクセス:

新京成線「八柱駅」より新京成バス「栗ヶ沢中学校前」下車徒歩3分

JR常磐線「北小金駅」より新京成バス「栗ヶ沢テニスコート」下車徒歩2分

○HP:http://www.seitoku.jp/kindergarten/fuzoku2/

サブデータ

○保育料:約150000円

○入園料:約32000円

○保育時間:

午前9時より午後2時 

ただし、水曜日、土曜日は午前保育12時まで

○預かり保育:

聖徳大学附属第二幼稚園では、子育てサポートの一環として、通常保育時間の開始前と終了後にお子様をお預かりする「預かり保育」(Dream Kids)を実施

毎週月曜日~土曜日(日・祝・年末年始は除く)7時~19時

 

○制服:あり

○バス:あり

○お昼:午前保育の日以外、完全給食制

○プレスクール:あり

にこにこルームでは、2歳児を対象に「いきいき」「のびのび」「にこにこ」としたお子様を目指しております。

大切な時期を見逃さずに豊かな体験をたくさんさせてあげましょう。

お子様の持っている個性や良い面を認め すくすくと成長していけるようにお手伝いさせて頂きます。

お母様もお子様と一緒に楽しい子育ての一歩を踏み出してみませんか。

 

おともだちがいっぱい!!

家庭生活では味わえない、たくさんの友達との遊びを通して優しい気持ち、譲り合う心、我慢する心を育てます。

そして、あいさつ、衣服の着脱、排泄など良い生活習慣が楽しく身につくよう先生が優しく教えます。

 

教育内容 特徴

『教育の特色』私たちはお子さまの成長を第一に考えています

いつもにこにこ元気なこども!

健康でたくましい子どもに

誰とでも仲良くできる子どもに

しっかりと約束の守れる子どもに

あいさつのできる子どもに

自分で考えて行動のとれる子どもに

 

本学園幼稚園の特色

1、聖徳大学(児童学科)聖徳大学短期大学部(保育科)の教育実習園として各領域にきめ細かい保育を行っています。

 

2、毎月の保育カリキュラム(指導案)は大学と幼稚園が一貫した教育思想のもとに検討立案し、家庭にも配布し、保育効果を高めています。

 

3、保育参観を毎学期実施し、保育のねらいを実際に理解していただき、幼児の成長と発達を家庭と協力してすすめております。

 

4、年間行事は、計画的に行い、園児のみ参加するもの、親子で参加するもの、一家中で楽しめるものを考えています。

 

5、知・徳・体教育を重んじ、毎年研究保育を行い幼児教育の真髄を求めて研究に努めています。

 

6、幼児の発育を助長する栄養管理と健康管理の両面を考えて完全給食を実施しています。

 

7、送迎バスを運行し、安全への知識、乗降に際してのマナーの体得に効果をあげています。

 

8、園舎はそれぞれの環境に即した保育効果のある施設・設備など絶えず研究したもので、その効果をあげています。

園庭には固定遊具等を配置し、園内には絵本の部屋を設置し、より多くの絵本に出会える機会を積極的につくっています。

またより楽しく遊びが発展するような、ままごとコーナーを設定し社会性の助長を図っています。

 

9、大学に設置されている保健センターの小児科専門の教授により園児の健康診断のほか、母子健康相談や母親を対象として育児に関する講演会等をもち、子どもの健康管理に万全の注意を払っています。

また、本学の経験豊かな児童心理学専門の教授による児童相談室を設け、家庭で起きるさまざまな問題や子どもに関する諸問題及び進路等の相談に応じています。

 

体育指導

毎年、聖徳大学の教員の指導のもと、体育のカリキュラム(「ねらい」及び月ごとの内容と目標)を年齢別で定め、保育の中で指導しています。

父親参観・小運動会では、親子でできる運動の指導もします。

 

音楽指導

毎年、聖徳大学の教員のもと、音楽のカリキュラム(「うた」「リズム」「楽器あそび」「鑑賞」)を定め、保育の中で指導しています。

幼稚園受験練習ワーク①・②

図形、数、ことば、常識、などの幅広い分野の基礎的な問題で構成されています。 保護者の方とゆっくり時間をかけながら学習してください。 

購入は コチラ

 

入園試験 出題問題 一覧と家庭対策資料集

幼稚園受験の入園試験資料集です。

私立・国立幼稚園で過去に出題された入園試験を調査し、「集団テスト系」、「運動系」、「制作・絵画系」、「個別テスト系」の4グループに分類しました。それぞれ「出題問題例」と「おすすめ家庭対策アドバイス」に分けて掲載しています。

コチラ

 

面接質問集のご案内

私立・国立幼稚園で過去に出題された質問の出題頻度や質問内容を調査し、保護者用4項目と幼児用3項目に分類しました。

最重要質問から園オリジナル質問まで幅広く網羅しています。

詳しい説明は コチラ

 

姉妹サイト

東京・神奈川版    

幼稚園受験.com

西東京版 

幼稚園受験.com

関西版 幼稚園受験.com

情報収集に

小学校・幼稚園受験(本人・親)のブログ集

小学校・幼稚園受験(塾・指導・勉強法)のブログ集

幼稚園児・保育園児育児 子育てブログ